fc2ブログ

飾り付け~

はい今年もあとわずかw 本年もね いろんな方々にお世話になり、堪能した一年だっと思います。

もうね怪我だけはしたくないと、つくづく思うのですが来年こそは平和に過ごしたいのです。

去年の今頃は、まだ脚の骨折中でしたの… わたくしめw

やはり不便なのですよぉ~ 健康第一 それが毎年の目標にしたいw  

ただ、ただ… 思うのでした…


っとそんなわけで! 来年も楽しんできますよぉ~♪


かどまつ_003

ザンさんジルさんから、とっても素敵な門松と鏡餅が~  はい どーーーーんw

かどまつ_001

かがみもち_002

わーい ありがとうございます( ´▽`) 

寒いのです

もふもふ亭

すっかりZZZシムも冬景色になり… 

楽しんでおりますw

あぁ~ 一年早いなぁ~っと実感ですねw

ZZZ SIM

SLをはじめてから、早3年ちょいたちますが…

初めて土地をお借りしましてねw 先月に

これといってセンスもなくw こんな感じに仕上がったわけですが~


もふもふ亭

もふもふ亭


もふもふ亭

もふもふ亭

すりんく登録前に看板テクスまだ作ってないので… まぁ~ まだ先かなぁ~w

剣術仲間の方からは道場もって言うので、左側の場所を草むらのまま道場に…


本人いわく? マットより草むらの方が ドキドキするらしい? はて?

徒歩圏内には 石田クランの道場も有るので、稽古には困らないのですがw

ここで稽古していたら、海外組の方が混ざりたいと来た人もいましたね。


まっホームも自然を生かした作りなので、こちらも自然環境のまま? っと言うか?

建物とかが 何故か苦手w 考え出すと仕上がらない感じなんですよねw なのでこれw

しかし… 剣士館日記のつもりで、こっちの日記用意しましたが…

さっぱり剣士館で行動をしていない私です。

他のイベント準備を進めたものの、お流れのまま… 私の中でも活動停止のまま…

増える館員と道場? そして講師は居ないまま…

改めて考えなきゃと思い、この場を作ったわけですがね。


ぼちぼちを何かしら活動していきます。

場所はここ
もふもふ亭

休憩中は

オミ道場_002

昨夜5/4は試合がありましたが、私は初戦で敗退w まぁ~コンディションは良かったので、間違いなく腕ですねw

他の方の試合を最後まで見させていただきましたが、皆さんお強いことw

試合終了時は皆でFFAで遊んでましたねぇ~

このSSは、FFAが終わってからのパシュキー嬢の遊んでるお姿です。

オミ道場_003

私も便乗して遊んでましたw

オミ道場_004

座ってるのはヒトミさん ちらっと後ろにw ライノさんw

さてさて また練習に励もうと思います。

花見気分



フレンドの方に誘って頂いたフリーのギフトの桜がもうお気に入りで、毎日眺めてますw

Snapshot_036.jpg

春って感じる風景作りたいけど~ 難しいね!